一度ヘビに咬まれると曲がった縄まで怖くなるー実際に見たアラブの格言

  サウジアラビアのゴルフ場でラフに入ったボールを探していると蛇がとぐろを巻いていました。丁度、産卵期(3月)でしょうか、一年の大半が褐色の砂漠には、この時期あちこちに緑の灌木が茂っています。近くの窪みの巣に卵があるようです。蛇は鎌首をもたげて威嚇しています。本能的に巣を守っているのです。ここに生息している蛇のほとんどは毒を持っていると言われており、現地の病院のドクターは「もし咬まれたらそのヘビを退治して持ってきてください。そうしなければ、どの血清が有効かわかりませんから」と言っています。 

 そんな暇ないよ。青くなって後ずさりして一目散に逃げ去りました。やばいので次回からそのホールはスキップしました。 アラブの格言では、

一度ヘビに噛まれると曲がった縄まで怖くなる

 と、言います。成程、咬まれたわけではありませんが、以来、ラフにころがっている枯れ枝やタイヤの切れ端でもビクビクしますね。 しかし「なぜ退治してこなかったの? ほかのプレイヤーが迷惑するよ」と、仲間からはさんざん言われてしまいました。 

画像













 そういうわけで、次からはヘビを見つけると皆で退治しました。ドライバーでひっぱたいて怯んだすきに3番アイアンでやっつけました。 それをそばのブッシュにおいて「ここに毒蛇がいました。退治しました」と張り紙をしました。 当ゴルフ場のルールです。 ヘビたちには迷惑でしょうが、これはゴルファーたちが安全にプレーする集団的自衛権ですからねえ・・・。 娯楽の乏しいアラビアではもっともなことですね。
                           
       ****

 ある時、フィリピン人のダイバーが海中の作業中ウミヘビに咬まれました。ただちにヘリコプターで病院に搬送されましたが既に亡くなっていました。 たった30分間の出来事でした。

 私も泳いでいるときに目の先に海藻の束があるので手で払いのけましたが、中から鎌首をあげて泳いぎ去る黒と黄色の?だんだら模様のウミヘビを見て熱帯の海の中で凍りつきました。危なかった! 

 それ以来、海に浮かんでいる縄や細長い木片を見ても怖いものです。近づかないようにしました。

 幽霊の正体見たり枯れ尾花
 
 とはいうものの、こんな経験はもうこりごりです。 

暇人のつぶやき

 日経新聞夕刊(11月11日)の記事では東京の原宿に「東京スネークセンター」なるものが開業、店内ではヘビを鑑賞したり触ったりしてスイーツを食べる女性客であふれていると報道されています。われわれの世代は田舎で青大将や、やまかがしなどに出合い気味の悪い思いをした経験がある人が多いと思いますが、私もヘビが大嫌いな世代です。時代は変わりにけり・・・・ですねえ。

コメント

このブログの人気の投稿

都内の秋を散策しました

園芸で育ったハーブ類、 料理に役立っています

残っていた戦時中の防空電球