砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているからだよー実際に見たアラブの格言

  実はこの言葉はアラブの格言ではありません。フランスの作家アントワーヌ・サン・テグジュぺリ(1900-1944)の世界中の人々に読まれている星の王子様の一節です。 心に響く言葉なので、あえて格言に加えてみました。私たちはオアシスといえば砂漠を渡るキャラバンの憩いの場所として小さいときから想像を逞しくしてきました。一方、オアシス以外の砂漠の中にも井戸が掘られていますが回りは荒涼としたカーキ色の砂漠にかこまれて、一見どこにあるのか分かりません。


砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているからだよ
What makes the desert beautiful is that somewhere it hides a well.

アントワーヌ・サン・テグジュペリ(星の王子様)

 砂漠の井戸は穴の回りに瓦礫を積み上げ、なつめヤシの枯葉をかぶせただけですから見てもけして美しい風景ではないのですがそこに暮らす人々にとってはかけがえのないものです。現在ではポンプでくみあげたこの水を灌漑に利用するところも多いのです。

画像















砂漠の中の生活はまず水を汲んで運ぶこと。 娘さん達も大変でしょう。

画像














 地上に現れた泉は砂漠という広いキャンバスに美しい渓谷を描き出しています。

 中東の紛争、せっかく訪れたアラブの春は、イスラム国(ISIL)の残虐な振る舞いでかすれてしまいました。 砂漠は戦火にまみれ汚いものに代わってしまいました。多くの井戸も破壊されてしまったでしょう。サン・テグジュベリのこの言葉もかすれてしまったようです。

 砂漠の砂嵐は強烈です。私も砂漠の中で何時間も車に閉じ込められたときには一時はどうなることかと不安でたまりませんでした。 しかし、嵐が去った後に描き出された風紋でタイアのあとが消されて砂漠は美しい風景に代わっていました。 

画像

 












 今からでも遅くない。願わくば、砂漠に平和が訪れ、サン・テグジュペリのこの言葉が新しいアラブの格言として語り継げられるよう願うばかりです。
                      
            

暇人のつぶやき:

・ パイロットでもあったサン・テグジュペリは1944年7月、コルシカ島から南仏グルノーブルおよびアヌシー方面の偵察飛行に飛び立ったまま行方不明となり、そのまま大空の不帰の人となりました。

・ 「砂漠が美しいのは、どこかに井戸をかくしているからだよ」 これは私が大好きな言葉の一つです。 彼の飛行機がリビア砂漠に不時着した時、水を求め歩く姿が目に浮かびます。

・ 私も述べ18年に渡ってサウジアラビアに暮らし、酷暑の砂漠は勿論のこと、地平線に沈む大きな夕日、春に花が咲き乱れる美しい砂漠などを見てきました。この砂漠が戦火で汚されるのは悲しいことです。

・ 私はアラブの友人たちともう一度挨拶をかわしたい。

「アッ・サラーム アレイクム!(あなたに平和を)」 
「ワ アライクム サラーム!(あなたにこそ平和を)」

画像













アラブに春が再び復活するように!

コメント

このブログの人気の投稿

都内の秋を散策しました

園芸で育ったハーブ類、 料理に役立っています

残っていた戦時中の防空電球