3年目のシクラメン
毎年12月、知人からシクラメンの花が届けられます。ポインセティアとともにクリスマスの花として室内に飾ります。シクラメンは次々と花を咲かせ4月まで楽しむ事が出来ます。毎年咲くとの事ですがいつも手入れが悪く枯らしてしまうのが常でした。
3年前、花が終ってから屋外に出して夏の暑い時期には風通しのよい木陰に置きました。秋になって葉は茂るも冬には花は咲きませんでした。
シクラメンの育て方をインターネットで調べてみると、株は夏の暑さに弱く5月頃に葉が枯れて休眠にはいるとか葉はそのままの場合もあるとか植え替えするとか肥料の与え方も様々、どれもがごちゃごちゃしていて良く理解出来ませんでした。
そこで昨年は自己流にやってみようと1000倍に薄めたハイポネックスを一週間毎に小まめに与えたり、底面給水の受け皿に水を怠り無く供給したりその甲斐もあって、昨年11月には小さな花芽がでてきました。驚いたことに3年前の花が咲かなかった鉢も蕾がつきはじめたのです。
今年は我が家の階段に並べてみました。 上から位1年、2年、3年ものです。 やはりプロが育てたものより花の数は違いますが、今年の11月にはまた花を咲かせてくれるものと期待しています。
昔、シクラメンのかほりという歌がヒットしました。そこで、花に顔をよせてみました。青臭さだけで何の香りもしませんでした。 一寸がっかりですね。
学名:Cyclamen persicum
和名:カガリビバナ(篝火花)
別名:ブタノマンジュウ(豚の饅頭)
花期:冬
受け皿に水がなくなったら水を足します。肥料は9月~翌5月まで2ヶ月に1回土の表面に化成肥料を施します。化成肥料の代わりに1週間に1回1000倍に薄めた液体肥料を与えても良いでしょう。底面吸水鉢の場合、液体肥料は鉢の底の受け皿に薄めたものを入れます。夏のあいだは直射日光を避けて風通しのよい木陰においておきます。まあ、これが私が理解できたシクラメンの一般的な育て方でしょう。
追記:
12月から咲いていたこれらのシクラメンは毎日のように目を楽しませてくれています。 昨年の1年生の花(最上段)は終りかけていますが何と2年と3年ものはまだまだ花芽が出てきています。
2013年4月11日撮影
コメント
コメントを投稿