つい見過ごしてしまう月下美人の花

  月下美人 その花言葉は「はかない美」。名の通り、夜に咲き翌日の朝にはもう、つぼんでそれで終りです。だから、つい開花を見過ごす事が多いのです。月下美人と和名が付けられていますが元々はメキシコ原産でのサボテン科の植物です。


 学名はEpiphyllum oxypetalum, 舌をかみそうなので、英語でA Queen Of The Nightと憶えて置いてください。 いずれにしても、純白の清楚な香りの良い花です。

画像一昨年挿し木にしたこの鉢、今年9月に入り蕾をつけはじめました。 彼女?を密着して観察することにしました。 いえいえ、ストーカーなんかではありませんよ。(ちょっと、パパラッチみたいですけれどもね)

花芽は分厚い葉の間から出てきます。若葉も同じような格好で出てくるので、いつも見間違えてはガッカリするのが常です。


小さな花芽、はじめは豆粒程度です。.

 9月25日 

 その内につくしんぼのようになって、だらりと垂れ下がってきます。

画像

 9月29日 

 茎の部分はかなり長くなりましたが、まだまだですネ。

画像

9月30日

 開花の3日前あたりから花茎の中央から曲がりはじめ、立ち上がってきます。

画像


画像

10月3日(夕方) 

 さあ、蕾みがふくらんできました。 今晩開花しそうですね。 夕飯が終ったらもう眼が離せません。



 10月3日 (7:00 PM)
 
 蕾みは徐々に開き始めました。もう付きっ切りで観察しています。

画像

 10月3日 (8:30 PM)

 咲きました!  まだまだ大きく開いてきますよ! 辺りには甘い香りが漂いはじめました。

画像

10月4日(0:20 AM) 

 大輪の花は咲き誇っています。まだまだこれからでしょうがもう眠い、観察はやめましょう。お休みなさい。

画像



画像 翌日、あ~あ だらしない、  だから、夜更かしは美容の敵だと言ったでしょう!

  「? ・・・・・・・・・・・・・」

 でもがっかりはしません。 他の鉢植えの月下美人の花も次々と花芽をつけていますから・・・見過ごさない様に毎日観察することにしましょう。





コメント

このブログの人気の投稿

都内の秋を散策しました

園芸で育ったハーブ類、 料理に役立っています

残っていた戦時中の防空電球