投稿

4月, 2019の投稿を表示しています

令和元年、新しい気持ちで五月人形を飾りました。

イメージ
   梅、桜の花の季節が移り風薫る五月、元号が平成から令和に代わってはじめての端午の節句を迎えました。例年のように年代物の五月人形を年号の変わり目に新しい気持ちで飾りつけました。   昭和15年、私の初節句の五月人形、歳月を重ねると共にその数は減ってきました。なぜなら、飾るべき床の間が今や無いからです。置く場所は窓際の片隅です。それでも何とか格好を付けました。    思えば、この飾りは昭和ー平成ー令和と三つの時代に毎年の五月には目を楽しませてくれています。私は幼い頃から母に教わりながら飾りつけを手伝いました。 しかし年かなあ~手順を忘れてしまっています。  ここかな、待てよ?こちらが先だ・・・ようやく出来上がったのはこれ。                  私に長男が生まれ、親としてすくすく育ってほしい。そういう思いで次男にも新しく冑を購入しました。(昭和50年頃)                   その願いが叶って平成には親となった長男に子供が生まれ、私はじい様に昇格。この飾りを代々受け継いでほしい。そういう思いがわき起こってきました。(平成18年)   昭和ー平成ー令和 と受け継がれている五月人形は次の世代をどのような目で見て行くのでしょうか。

平成最後のお花見―目黒川

イメージ
   4月7日(日)桜の花が満開とあって平成時代最後のお花見に出かけました。場所は目黒川、東京都内有数のお花見の場所です。数年前、ここを訪れた時は人込みに揉まれ、しかも花見客はそれぞれの宴会でごった返していました。この日驚いたのは、これだけの人の波が滞らないこと、まるで川の流れのようにでした。 宴会禁止となっていたからです。   5年前ここを訪れた時は川沿いの狭い道端は家族はもとより、若者たちも酒や料理の箱を広げ、盛り上がっていました。中にはギターを抱えてコーラスを楽しんでいるグループもいて大混雑でした。よくもまあ狭い道の人込みの中で飲み食いできるのか吃驚したものです。宴会が禁止と今、歩くのはもとより場所ごとの写真も撮りやすく、満足な花見の散歩コースでした。   散り行く桜の花吹雪をかいくぐって、やがて中目黒まできました。  昼食は混雑するレストランを避け、近くの公園で近くのレストランでテイクアウトした弁当を賞味しました。    公園には花が満開です。花壇も色とりどりの草花が咲き誇っています。   さて、我が家でもささやかな花壇の春の手入れをはじめなければなりませんえね。