投稿

6月, 2012の投稿を表示しています

たかがピッツァ されどピッツァパイ

イメージ
  私とピッツァパイの出会いは大学生の頃です。六本木のアントニオやニコラスなど当時の数少ない洒落たイタリア料理店で、キャンティのグラスを傾けながらガールフレンドに物知り顔で奨めたものです。 当時はお店の雰囲気が70%で、料理の味は30%だったと記憶しています。だから実を言うとピッツアはあまり好きな料理ではありませんでしたが、こうしたお店には女優さんもしばしば来るので、それがお目当てで足を運んだのも確かです。     近頃はあちこちにピッツァのデリバリー店が多く、新聞の折込広告ではどのお店も十数種類の写真が並んでいるので目移りしてしまいます。競争相手が多いので見栄えも味も研究し尽くしているのでしょう。それに注文してから到着するまでが早いですね。これもポイントを上げていますね。まだ熱いピッツァを頬張ると、どれもが美味しいのでビックリします。 世界各国からあらゆるチーズが輸入されて使われている。これが日本のピッツァが美味しい理由の一つと考えます。  ヨーロッパを何度か旅行しましたが、イタリアでは昼食は大概手軽なピッツァかスパゲッティで済ませました。これらは前菜なのでしょうか、いつもボーイが次のオーダーを待っています。しかし、胃袋の小さい日本人はこれ一品で事足ります。   しかし、前菜扱いのピッツァはがっかりするほど不味いのです。旅行先のそれは、こげこげで苦かったりベチャついていたりしてひどいものでした。ローマでは食べたかどうかも記憶すらありません。(これはあくまで私の舌の見解ですが・・・)  こんなお店しか行けなかった私が不運だったのか、イタリアに本当に美味しいピッツアがあるのか判りませんが、テレビでこれが本場の味だ!と、イタリアグルメ番組でさも美味そうな顔をするタレントさん、本当ですかァ?  意外だったのは、私が赴任していたサウジアラビアにあるピッツア専門店、アメリカのチェーン店ですが、これが美味しいのです。 トッピングはトマトとスライスオニオンとチーズだけの冷凍ものですが、 目の前の窯で焼き上げてくれます。 値段もグー、一枚160円(当時5リヤル)で手頃です。 焼き上がりの熱々を食べる、これが美味しい理由かもしれません。  そのうちに店の主人と仲良くなって、 昨晩の夕食で食べ残した魚(はた)のバタ焼きをフレークにして、バジルを刻みスライスオリーブを加えて持って行き、お

漁をする者しか食べられない絶品の魚―スミヤキ

イメージ
  息子が釣りから帰 ってきました。今日は三浦半島でムツ漁だったとのこと。クーラーには通称スミヤキという クロシビカマス が7匹、私の顔がおもわずほころびます。なぜって? この魚は知る人ぞ知る漁師しか食べられない絶品だからです。他にもメダイやアカムツなんかありますが今回そんなものには興味がありません。早速、今夜はコイツの刺身を賞味する事にします。えっ、メダイもだって。まあいいでしょう。                  クロシビカマスー通称スミヤキ 、鋭い歯、とがった顎、なんと憎らしげな面構えです。イメージが悪いから買う人がいないので市場には出回らない。だが、真っ黒な皮の下は上品な白身です。惜しむらくは小骨が多い。だからスプーンですき身にして、きざみねぎとしょうがを加えタタキ風にします。うっまい!  釣り人や漁師さんしか食べられない絶品です。                          もう一品、三枚におろして、バタ焼きにしてみました。ちょっと身が柔らかすぎ、いまいちでしたね。 残りは全部干物にしました。 漁師さんはこれが一番だよ!と言っていたと息子から聞きました。 アブラが乗っていて本当に美味い。 冷凍保存も利くから、当分我が家のお宝なのです。  学名にするとホルマリン臭い理科室のイメージになりますが、一応ご紹介しておきましょう。 Promethichthys prometheus (Cuvier) スズキ目サバ亜目クロタチカマス科クロシビカマス属  別名スミヤキのほか、「ナワキリ」、「ガランチョ」。「カラス」「サビダチ」 ナ、なんだ、録でもない呼び名しかついていませんねえ。 中身で見てくださいよ。  ともかくも、美味い魚です。 今回は体長46cm~53cmでした。