ミシュランのガイドブックを片手にーフランスぶらり旅
ミシュランのレストランガイドブックの日本版(東京)が出版された。ミシュランとはフランスのタイヤメーカーで、あのユーモラスなタイヤ男のキャラが有名である。 早速買い求めた。手にとって見ると懐かしい思い出に駆られた。かれこれ、30年前の話である。その頃、私は海外勤務であった。年一回の一ヶ月あまりの休暇には時間と費用をかけて日本に帰るよりも、家族とともにミシュランのガイドブックを片手にヨーロッパ各地をゆっくりと見て回るのが常であった。 気楽な旅である。 行き先の国の航空券を買って乗るだけだ。ホテルの予約もしていない、行き当たりばったりの旅である。、 到着した空港でまず、HERTZかAVISで車を借り、そこでもらった一枚の地図を片手に、とりあえず行き先をきめて出発。 その次に立ち寄るのが最初に着いた町の本屋である。 まず、 ミシュランのガイドブック だ。棚から最新版(英語)を取り出す。 ガイドブック は2種類あって、 緑色 が旅行、もう一つは 赤い表紙 のレストランの案内書である。ミシュランはタイヤメーカーだから、道路案内はいたりつくせりで、エトランゼにとって、大変重宝といえる。 車でぶらぶらと旅行するには、高速道路を避けて田舎道が良い。 この時のフランス旅行はパリを振り出しにロワール河のお城を見物し、もっと、南に行こうということになった。 昼時、とある町にさしかかった。 ガイドブックを見てもなんという名の町かわからない。そこで、広場に行き尋ねる事にした。 人が三々五々寄ってくる。 オバサンが私の4歳の息子を抱き上げてキスしようとした。息子はおびえてオバサンの顔を引掻いた。 どっと、笑い声が起こる。 カタコトながら英語がわかる人がいて、この町に日本人が来たのは初めてだと言う。だから皆、歓迎しているということだけが理解できた。 引っ掻かれたオバサンも笑っている。 やれやれ、どう謝って良いやら・・・。 それはさておき、このままでは土地の事情がわからない。銀行で両替し方々、尋ねることにした。ここなら英語が通じ、何らかのインフォメーションが得られるだろうと思ったからだ。 100ドルのトマスクックのトラベルチェックをフラン(当時)に換えるのに一時間以上かかった。 行員がすまなそうに言うには、高額だからパリの本店に図柄を電話で照会していたのだそうだ。 こ