投稿

11月, 2005の投稿を表示しています

ところ変われど迷惑電話はつきまじ!アラビアの電話

  サウディアラビアの沙漠の中、360度見渡す限りの地平線です。ぎらつく頭の上の太陽、気温は50度を越えているでしょう。汗をかいてもすぐ蒸発してしまい、皮膚に塩の結晶が残ります。その中での仕事中、ケータイがなりました。なんと、東京の妻からの電話です。丁度この地で昼時、東京は午後6時になります。 「今どこにいるの?」 「沙漠の中さ。暑いどころか、やけどしそう。東京に帰ってビールが飲みたいよ、」 「東京も今、34度よ。いやになっちゃうわ」  地球はすっかり狭くなりました。10,000キロも離れても、いつでも家族との会話ができます。 短い間でも、家族との会話はストレスの解消となります。 しかし、数分後には、間違い電話が・・・・・。 すっかりストレスがもどってしまいます。  もうリタイアしてから23年も経ちますが、東京の我が家の固定電話にはマンションの勧誘、商品の売り込み、それに悪質なサギ電話まで・・・ もう、電話の受話器をとるのは嫌になりました。アラビアの電話とかわらないなあ。 こんなことですからアラビアの電話事情は今でも変わっていないのではないでしょうか。   当時はこんな有様でした。 イスラムの地にこうして電話は敷かれた    さて、アラビアのある国で電話が初めて敷設されたときの話です。 イスラム世界では、新しいものが出現するとそれがコーランの教えに違反していないか、論議の的となります。遠く離れても聞こえる電話の声は悪魔の声にちがいないと騒ぎたてられました。ところが知恵者がいて、悪魔だったら聖なるコーランは聞こえないはずだ、と保守的なイスラムの聖職者に電話でコーランを流しました。 逆転一発、OKがでました。     私がサウディアラビアに仕事で赴任していたころの1970年代は国内の電話は役所や企業か大金持ちに限られ、一般の人々は電話局でしか掛けられませんでした。勿論、国際電話をかけるためには、局で何時間も待って本社に連絡していました。70年の後半になると、一般の家庭にも普及していきました。 1990年代ではもうどこでも電話があり、ケータイも普及してきました。    今ではスマホが大手を振って歩いているでしょう。 しかし、世界のどこでも同じとは思いますが、迷惑な電話がよく鳴りましたねえ! 間違い電話が何と多いことよ・・・    電話が一般にいきわたった1990年代、家に